- プログラミング学習でモチベーションを維持するコツがわかる!
- 効率的な学習を進めるためのポイントが分かる!
この記事では、プログラミング初心者の方に、独学でマスターするためのコツをご紹介していきます。
プログラミングを学びたいという方は多いですが、一方で途中で諦めてしまう人の数も少なくありません。
実に約90%の人が挫折しているとも言われています。
もし独学でプログラミングを学ぼうというのであれば、やり方や姿勢を工夫しておくことが不可欠です。
多くの方が躓いているポイントから対策を立てることで、できる限り楽しく効率的にマスターできるようにしましょう。
Contents
多くの人がハマる挫折理由
9割の方が挫折していると触れましたが、ではその理由はなんでしょうか。
細かく見ていけば言語や状況は千差万別ですが、集約すると主に以下のような要因でつまづいてしまっています。
確かに、独学では解消が難しそうなものが多いです。
これらのリスクを鑑みたうえで、費用を支払ってでもプログラミングスクールを受講しようという方は当然いますし、合理的な選択肢と言えるでしょう。
しかし、独学ではどうしようもないという訳でもありません。
事前に取り組み方や考え方に工夫を盛り込んでおくことで、挫折のリスクを最小限にしていきましょう。
無料の質問サイトを利用してみる
まずは、最も独学の方が躓くポイントと言われている、「相談・質問できる相手がいない」というポイントから。
欲を言えば、身近にプロがいるに越したことはありません。
1人だと理解・解消するのに何時間・下手すると何日もかかってしまうような問題が、有識者の手に係ればものの数秒で解決されてしまうなんてことは珍しくありません。
プラグラミングという未知の分野に、初心者一人で挑むとなれば骨が折れるのは当然のことです。
そんな時は、無料でも利用できる質問サイト・掲示板で相談してみましょう。
現役のエンジニアからのアドバイスを得ることができるはずです。
人気のあるサイトでなら、投降後のレスポンスもかなり早いですよ。
日本語のおすすめサイトは以下の通りです。
どれも無料で使えるサイトばかりなので、気軽にトライできますよ。
また、過去の質問内容を検索すれば、似たような箇所で詰まっている人の投稿や回答からヒントを得ることもできるはず。
ご自身にとって使いやすいサイトを探しながら、活用してみましょう。
ポイント
英語で検索した方が情報量は跳ね上がります。ある程度読める方ならぜひ試してみましょう。
ネット検索の仕方を工夫してみる
分からないとき、エラーが発生したときにとりあえずGoogle検索してみるのは鉄板ですよね。
このときに、検索ワードの設定をうまくできているかどうかで、必要な情報へのヒットの成功率は全く変わってきます。
少なくともプログラミングに関して言えば、ネットの海にほとんど全ての情報が漂っていると言っても過言ではありません。
検索方法を工夫すれば、きっと欲しい情報が見つかるはずです。
例えば、下手に周辺状況を書き起こすよりも、エラーメッセージで直接検索する方が早い場合もあります。
また、複数検索は当然として、完全一致検索、マイナス検索、OR検索などのテクニックも併用していけば、検索の精度はどんどん高まっていきます。
普段のちょっとした調べものではあまり活用されることのない機能ですが、プログラミングに関する情報となると、こうしたテクニックも併用した方が効率的です。
学ぶ目的を明確にしておく
これは言うまでもないことですが、ご自身がプログラミングを通じて何をしたいのか、何になりたいのかを明確にしておくことは不可欠です。
自分ではきちんと把握しているつもりでも、掘り下げてみると曖昧になっている部分が出てくるかもしれません。
例えば、プログラミングスキルを身に着けて転職したいという場合であれば、具体的にはどのような職種、企業で働きたいのか(あるいはフリーランスを目指すのか)、どのような言語で、いつまでに何ができる状態になりたいのかなど、できる限りブレイクダウンしてみましょう。
そうすることで、自分にとって必要なスキル、知識は何なのかを自覚したうえで学習できるようになるはずです。
また、テキストをひたすら読んでいるうちに、ついつい読み切ること、覚えることが目的のように錯覚してしまうこともあります。
そもそものスタートラインに立ち返るのを定期的に行うといいでしょう。
最初から正確な理解を目指さない
初心者向けのテキストを読んでいても、一読しただけでは何が書いてあるのかよく分からないということも多いものです。
そうした際に、完全にスルーしてしまうのも考えものですが、同じページで何時間もかけて悩んでしまうというのも、効率的ではありません。
かえって、一通り全体像を掴んでから振り返った時の方が理解しやすい可能性もあります。
初見ではどうしてもわからない内容であれば、大枠の理解だけに留めておいて後回しにすることも必要です。
もちろん、そのまま疑問を放置してしまうことのないように、メモなり付箋なりで振り返りやすいようにしておきましょう。
あるいは、YouTubeなどの動画サイトで、直感的な理解を深めておくのもオススメです。
画像と文章だけよりは、動画の方が大枠を掴むのには手っ取り早いはずです。
課題を分解して成功体験を積み重ねていく
最後に、モチベーション維持のための対策をご紹介します。
なんだかんだ言っても、やはりモチベーション如何によって学習のスピードも挫折せずに続けられるかも大きく変わってきます。
とはいえ、習得には時間がかかります。
どれだけ適性のある方、集中力のある方でも、少なくとも3か月以上は要するでしょう。
昼間は仕事で忙しい方、毎日何時間も割けない方であれば、なおさら時間がかかります。
テキストの厄介な箇所に当たった時、原因不明のエラーが発生したときなど、何度も壁にぶつかる中で、それでも最後までやり遂げるのはそう簡単なことではありません。
大切なのは、「プログラミング学習は辛い」というイメージのまま勉強をしないことです。
そのためには、今できる範囲での成功感や達成感を積み重ねていくことが必要です。
いきなり1からソースコードを書こうとしても無理なのは当たり前ですよね。
しかし、今目の前にある課題が自分のレベルに対して適切かというと、いまいちピンとこないかもしれません。
やってみてどうしてもできないと感じたときは、基礎的な部分の理解度を確認してみたり、もう1段分解した内容で試してみたりするなど、あえてレベルを落としてみましょう。
ここまでは確実にできるというラインが分かっていれば、次はここまでを目指そうという短期的なゴール設定も容易になってきます。
ポジティブな気持ちでプログラミング学習を進められるようになれば、モチベーション維持もずっと楽になるはずです。
まとめ
独学でプログラミングを学んでいく上では、躓かずにスラスラ身に着けていくということはまずありえません。
時間がかかるだけでなく、誰もがどこかしらで分からない箇所、エラーにぶつかっています。
それでも、地道に続けていけば必ず習得できるものですし、そうする他ありません。
最近では、独学の際にも使えるツールは多彩になってきています。
できるだけ気長に楽しく学習を続けていきましょう。